Welcome
軽井沢ガーデンファーム
いちご狩り
開園中
標高1,000mに位置する軽井沢。雄大な浅間山を正面に抱き広々と暖かいビニールハウスでイチゴ狩りをお楽しみいただけます。軽井沢駅から車で15分ほどの「発地(ほっち)地区」は夏には蛍が飛び交うほど綺麗な水・空気に恵まれた自然豊かな環境です。
軽井沢の澄んだ空気と水でいちご達は濃紅に完熟し、昼夜の寒暖差がとろりとした甘味ときれいな酸味を作りだします。手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがそれだけ味の濃いいちごを作り上げる工夫をしています。
見晴らしの良いいちご狩りハウスは摘み取りが簡単な高設栽培。全天候型の施設なので雨や雪の日のアクティビティにも最適です。
混雑を避けるため来場者数の制限を行っていますので、事前予約のご協力をお願いいたします。事前予約枠が満員の場合は、当日枠を朝9時より先着順のお電話にて受け付けいたします(0267-48-3620)。
≪最新情報を毎週お届けしています≫
いちごの生育状況や軽井沢からのお便り、お得な情報など毎週発信しています。ぜひご覧くださいね。
Instagram / facebook / twitter / Amebaブログ


WELCOME
軽井沢ガーデンファーム
いちご狩り 開園中
標高1,000mに位置する軽井沢。雄大な浅間山を正面に抱き広々と暖かいビニールハウスでイチゴ狩りをお楽しみいただけます。軽井沢駅から車で15分ほどの「発地(ほっち)地区」は夏には蛍が飛び交うほど綺麗な水・空気に恵まれた自然豊かな環境です。
軽井沢の澄んだ空気と水でいちご達は濃紅に完熟し、昼夜の寒暖差がとろりとした甘味ときれいな酸味を作りだします。手作業での芽摘み(間引き)によって、収穫量は落ちますがそれだけ味の濃いいちごを作り上げる工夫をしています。
見晴らしの良いいちご狩りハウスは摘み取りが簡単な高設栽培。全天候型の施設なので雨や雪の日のアクティビティにも最適です。
混雑を避けるため来場者数の制限を行っていますので、事前予約のご協力をお願いいたします。事前予約枠が満員の場合は、当日枠を朝9時より先着順のお電話にて受け付けいたします(0267-48-3620)。
≪最新情報を毎週お届けしています≫
いちごの生育状況や軽井沢からのお便り、お得な情報など毎週発信しています。ぜひご覧くださいね。
Instagram / facebook / twitter / Amebaブログ
INFORMATION
【New】新感覚いちご狩り*おもてなしコース
いちごの"質"を求める方にお勧めの美味しさ保証
軽井沢ガーデンファームの“最高級いちご”を満喫できる大満足プランを開始しました!
★大満足その1★ 贈答用の極上いちごを食べ比べで味わえる
私たちいちご専門家による厳選に加えて、特別な検査機で糖度基準をクリアした果実のみを1粒ずつ吟味して数品種ご提供いたします。味わいに当たり外れがなく、必ず美味しいいちごをお召し上がりになれます。特選いちごで至福のひと時をお過ごしください!
★大満足その2★ いちご狩りで高級フルーツパーラー気分
軽井沢高原いちごスムージーと、ディップソース3種類(練乳・いちごシロップ・チョコレートソース)で贅沢な時間をお過ごしいただけます!紅いちごスムージー または 白いちごスムージーからお選びください!
★大満足その3★ 通常のいちご狩りもお楽しみいただける
もちろん、ご自身でいちごを摘みながらお召し上がりになる、いつもの食べ放題いちご狩りスタイルもお楽しみいただけます!
★大満足その4★ お時間を延長
たっぷりゆったり1時間お過ごしください!
▼ご提供内容▼
・贈答用の特選いちご数品種食べ比べ400g
・ディップソース3種類(練乳・いちごシロップ・チョコレートソース)
・軽井沢高原いちごスムージー1杯(紅いちご または 白いちご)
・いちご狩り食べ放題1品種
▼料金▼
大人・シニア・小学生 5,000円
子ども(4歳~6歳) 800円
幼児(3歳以下) 無料
*子ども・幼児料金のお子様へのご提供内容は「いちご狩り食べ放題1品種」のみとなります。
*参考・通常販売価格(大人):8,300円→本プラン料金(大人):5,000円
贈答用特選いちご5,400円+チョコレートソース100円+スムージー500円+いちご狩り1品種2,300円
▼私たちの思い▼
・いちごは果物のなかでも、特に味わいのバラつきが大きく美味しく栽培するのが難しい農作物です。みなさまも「買ったいちごが美味しくなかった」「いちご狩りに行ったことはあるけれどいまいちだった」のようなご経験はあるのではないでしょうか。天候が不順だったり、生産量を増やすばかりに水分量を多くすると、食味が落ちやすい果物です。当園では、味わいを重視した栽培を心がけていますが、まれに十分な栄養が行き渡らない果実が発生します。「せっかくいちご狩りに来たのだから、美味しいいちごを食べたい」とのお声にお応えしました。
・お客様より「いちごを摘みながら歩き回るのが大変」とのお声をいただくようになりました。「子供を見ながらではゆっくりいちご狩りを楽しめない」「足が悪いのでいちごを摘んで歩けない」「新鮮で美味しいいちごを食べに来ただけなので、自分で摘まなくていいから、美味しいいちごを摘んできて欲しい」のようなご要望にお応えして、私たちが厳選したいちごをごゆっくりお召し上がりになっていただきたいと思います。


LOCATION
中軽井沢から車で10分。雄大な浅間山を正面に抱いた豊かな自然。



CALENDAR
いちご狩りにお越しになるお客様は、事前予約をお願いしております。
定休日は毎週火曜日です。ほか、メンテナンスのため臨時休園することがあります。
*事前予約が満員の場合は、当日枠を朝9時より先着順のお電話にて受け付けいたします。
(TEL:0267-48-3620 午前9時00分~午後5時00分 火曜定休)
摘み取り
収穫体験コース
ご自分で摘まれたいちごをお土産にお持ち帰りされたい方や、食べ放題ほどの量をお召し上がりにならない方にお勧めです。
1,500円 (入園料・いちご250g料金込み)
新感覚いちご狩り
おもてなしコース
《最高級いちごプレート》+《食べ放題》 1粒ずつ吟味した特選いちごを味わうことができる、いちごの"質"を求める方にお勧めの新コースです。
子供(4歳以上):800円
幼児(3歳以下):無料

★贈答用の極上いちごを食べ比べ♪
私たちいちご専門家による厳選に加えて、特別な検査機で糖度基準をクリアした果実のみを吟味して数品種ご提供いたします。味わいに当たり外れがなく、必ず美味しいいちごをお召し上がりになれます。
★高級フルーツパーラー気分♪
ディップソース3種類(練乳・いちごシロップ・チョコレートソース)で贅沢な時間をお過ごしいただけます!軽井沢高原いちごスムージーは紅いちごスムージー または 白いちごスムージーからお選びください。
★通常のいちご狩りもお楽しみ♪
もちろん、ご自身でいちごを摘みながらお召し上がりになる、いつもの食べ放題いちご狩りスタイル(1種類)もお楽しみいただけます!
★お時間を延長♪
たっぷりゆったり1時間お過ごしください!
*ご提供内容: 贈答用の特選いちご数品種食べ比べ400g・ディップソース3種類(練乳・いちごシロップ・チョコレートソース)・軽井沢高原いちごスムージー1杯(紅いちご または 白いちご)・いちご狩り食べ放題1品種
*子ども・幼児料金のお子様へのご提供内容は「いちご狩り食べ放題1品種」のみとなります。
*いちごをお持ち帰りになることはできません。
プレミアム
食べ放題コース
複数品種の赤いちご40分間食べ放題
大人(中学生以上):2,800円
小学生:1,700円
子供(4歳以上):1,300円
幼児(3歳以下):無料

プレミアムコースは、複数品種の赤いちご食べ放題を40分間お楽しみいただけます。いちごの種類は、紅ほっぺ・かおり野・よつぼし・やよいひめ・恋みのりから、生育状況によって3品種ほどお楽しみいただけます。
(ご案内)今シーズンのいちご狩りより、真紅の美鈴(黒いちご)はプレミアム食べ放題コースの対象品種から除外となりました。
・真紅の美鈴は、大変人気が高くまた収穫量の少ない品種となっています。生育状況により、これまでプレミアムコースでお楽しみいただけない場合がありましたので、今シーズンより一律除外とさせていただくこととなりました。お客様皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。
[オプション]
オリジナル加工品
お土産セット
当園特製の加工品をお土産として最大30%OFFでお付けします。
各コース+700円でのオプション

いちご狩りの各コースに、当園特製の加工品をお土産として最大30%OFFでお付けするお得なセットです。
お土産品は1番人気「軽井沢ガーデンファームいちごジャム」や、軽井沢ブランド認定「軽井沢高原いちごシロップ」など、定価1,080円までの加工品をお好みに合わせて現地でお選びいただけます。
*ご希望の方は、ご予約時にお伝えください。
ACCESS
軽井沢駅から15分。
カーナビ設定でお越しの方へ:住所検索や電話番号検索をされないようお願いします。農地のため、機種によっては正しい住所に案内されない場合がございます。
※Googleマップで「軽井沢ガーデンファーム」と施設名称で検索されると、正しい所在地が表示されます。
RESERVATION
いちご狩りのご予約はお電話もしくは、こちらのフォームよりご連絡ください。
お電話受付時間:午前9時00分〜午後5時00分(火曜日定休)

Strawberry Varieties
お楽しみいただける冬春いちごの品種は8種類。
なお、生育状況によっては全ての品種を収穫できない場合もありますので、予めご了承ください。
真紅の美鈴
(黒いちご)
品種開発者から特別な許可を得て生育しています。アントシアニンが豊富な品種でダークレッドに光り輝きます。非常に濃厚な味わいで南国のパッションフルーツやバナナのような、他のいちごでは味わうことのできないとろける甘さと特別な香りが特徴です。色合いが濃ければ濃いほど味わいも濃厚になります。収穫量が少なく稀少な品種で、遅生りの特徴があることから1月中旬からお楽しみいただけます。

味わいや香りのイメージ:パッションフルーツ・バナナ
真珠姫
(白いちご)
数ある白いちごの中でも特に味わいが優れたこの品種を厳選し、特別な許可を得て生育しています。「桃薫」を改良した新しい品種で、生産者が全国に3軒しかいない希少品種です。熟した新鮮な白桃や黄桃のシロップ漬けを思わせる甘い果汁に満ち溢れ、アントシアニンがありませんので白い花の香りのニュアンスです。白いちご摘み取り収穫体験やコンプリートコースでお楽しみいただくことができます。

味わいや香りのイメージ:完熟の白桃・ライチ
よつぼし
農場長いちおしの新品種です。いちご本来の美味しさを満喫したい方は、この品種をお勧めします。酸味がほどよくしっかり残る味わいであるため、それによって一層甘みと香りが引き立ちます。歯触りが良く、酸味と香りと甘みがそれぞれ非常に濃いことから、相まっていちご本来の旨味として堪能することができます。当園で生育している品種の中で最も容姿端麗であることから贈答品としても最適です。

味わいや香りのイメージ:佐藤錦・プラム
ロイヤル
クイーン
女峰の生みの親が手塩にかけて作り出した最高のいちごを、特別な許可を得て生育しています。黒いちごのようなトロピカルフルーツの味わいとは異なり、噛み締めるほどにじゅわっと溢れくるいちご本来の紅く甘い濃いジュースがこの品種の最大の特徴です。果肉の中まで鮮やかな紅色は「深紅のスイートベリー」とも呼ばれています。収穫量に限りがありますので、食べ放題は予定しておりません。

味わいや香りのイメージ:クランベリージュース・カシス
恋みのり
恋が実るようなぷっくらと可愛いハート型です。果肉が白いこともありイチゴミルクのようなクリーミーな甘い果汁と、ほんのりと柔らかい酸味が印象的です。白いちごにも似た白桃のようなニュアンスがあり、果肉がしっかりした歯触りですので、噛み締めるほどに白い花束のような上品な香りが立ち上がってきます。いちごの食べ比べでは、初めに味わうのがお勧めです。

味わいや香りのイメージ:いちごミルク・桃
かおり野
生育が最も早い品種ですので、12月下旬からお楽しみいただくことができます。酸味を感じることはなく、甘みと香りを存分に堪能できるジューシーな品種です。軽井沢のような寒冷気候ではじっくりと完熟するため、その果汁はバニラのような香りに包まれ、まるでいちごジュースを飲んでいるかのようです。果実の中が真っ白な品種ですので、美白を愛でることもできます。

味わいや香りのイメージ:アカシア・スズラン・ラベンダー
やよいひめ
お隣の群馬県で生まれた品種です。品種名称の通り弥生(3月)頃から本領を発揮する遅生りの品種です。最盛期には全ての品種の中で最も甘くなり、また粒の大きさも楽しむことができます。ややオレンジ色が強い品種ですので、真っ赤に色づく前が完熟のサインです。SNSなどで非常に根強い人気を誇り、完熟のやよいひめはとろけるマスクメロンのような味わいになります。

味わいや香りのイメージ:マスクメロン
紅ほっぺ
当園自慢の看板いちごです。軽井沢ガーデンファームで育ったこの味わいはどこにも負けません。よつぼしほど酸味を感じることはありませんが、甘みの奥に隠された酸味が甘み・香り・コクを一層引き立てます。広く栽培されている品種であるからこそ、手入れや愛情のかけ方によって味わいに差が出てきます。当園に初めてお越しになられた方は、是非ご賞味くださいませ。

味わいや香りのイメージ:バラ・ゴールデンキウイ

真紅の美鈴
(黒いちご)
特別な許可を得て生育しています。アントシアニンが豊富な品種でダークレッドに光り輝きます。非常に濃厚な味わいで南国のパッションフルーツやバナナのようなとろりとした甘さが特徴です。色合いが濃ければ濃いほど味わいも濃厚になります。収穫量が少なく稀少な品種で、1月中旬からお楽しみいただけます。
*味わいや香りのイメージ:パッションフルーツ・バナナ

真珠姫
(白いちご)
数ある白いちごの中でも特に味わいが優れたこの品種を厳選し、特別な許可を得て生育しています。「桃薫」を改良した新しい品種で、生産者が全国に3軒しかいない希少品種です。熟した新鮮な白桃や黄桃のシロップ漬けを思わせる甘い果汁に満ち溢れ、アントシアニンがありませんので白い花の香りのニュアンスです。白いちご摘み取り収穫体験やコンプリートコースでお楽しみいただくことができます。
*味わいや香りのイメージ:完熟の白桃・ライチ

よつぼし
農場長いちおしの新品種です。いちご本来の旨味を満喫したい方は、この品種をお勧めします。酸味がほどよくしっかり残る味わいであるため、それによって一層甘みと香りが引き立ちます。歯触りが良く、酸味と香りと甘みがそれぞれ非常に濃いことから、相まっていちご本来の旨味として堪能することができます。当園で生育している品種のなかで最も容姿端麗であることから贈答品としても最適です。
*味わいや香りのイメージ:佐藤錦・プラム

ロイヤルクイーン
女峰の生みの親が手塩にかけて作り出した最高のいちごを、特別な許可を得て生育しています。黒いちごのようなトロピカルフルーツの味わいとは異なり、噛み締めるほどにじゅわっと溢れくるいちご本来の紅く甘い濃いジュースがこの品種の最大の特徴です。果肉の中まで鮮やかな紅色は「深紅のスイートベリー」とも呼ばれています。収穫量に限りがありますので、食べ放題は予定しておりません。
*味わいや香りのイメージ:クランベリージュース・カシス

かおり野
生育が非常に早い品種ですので、12月下旬からお楽しみいただくことができます。酸味を感じることはなく、甘みと香りを存分に堪能できるジューシーな品種です。完熟のかおり野の果汁はバニラのような香りに包まれますので、まるでいちごジュースを飲んでいるかのようです。果実の中が真っ白な品種ですので、その美白を愛でることもできます。
*味わいや香りのイメージ:アカシア・スズラン・ラベンダー

やよいひめ
お隣の群馬県で生まれた品種です。品種名称の通り弥生(3月)頃から本領を発揮する遅生りの品種です。最盛期には全ての品種の中で最も甘くなり、また粒の大きさも楽しむことができます。ややオレンジ色が強い品種ですので、真っ赤に色づく前が完熟のサインです。SNSなどで非常に根強い人気を誇り、完熟のやよいひめはとろけるマスクメロンのような味わいになります。
*味わいや香りのイメージ:マスクメロン

紅ほっぺ
当園自慢の看板いちごです。軽井沢ガーデンファームで育ったこの味わいはどこにも負けません。よつぼしほど酸味を感じることはありませんが、甘みの奥に隠された酸味が甘み・香り・コクを一層引き立てます。広く栽培されている品種であるからこそ、手入れや愛情のかけ方によって味わいに差が出てきます。当園に初めてお越しになられた方は、是非一度ご賞味ください。
*味わいや香りのイメージ:バラ・ゴールデンキウイ

恋みのり
恋が実るようなぷっくらと可愛いハート型です。果肉が白いこともありイチゴミルクのようなクリーミーな甘い果汁と、ほんのりと柔らかい酸味が印象的です。白いちごにも似た白桃のようなニュアンスがあり、果肉がしっかりした歯触りですので、噛み締めるほどに白い花束のような上品な香りが立ち上がってきます。いちごの食べ比べでは、初めに味わうのがお勧めです。
*味わいや香りのイメージ:いちごミルク・桃